Angel Hack Tokyo2019に参加しました
2019年6月29日から30日にかけて、銀座で開催されたAngelHack Tokyo 2019に友達と参加してきました。
土日でAngelHack Hackathon 2019に参加してきました。AWSとEMURGOの賞をいただくという自分的にはかなりの快挙。
— imajin (@imjnkwb) June 30, 2019
災害からいかに素早く日常を取り戻せるかにフォーカスしたアプリをチームでつくりました。しんどかったけど楽しかった!@sei_uchi_mura @nandehu0323 pic.twitter.com/rC6XKjHWPt
つくったアプリ
人類が直面する課題に対して技術でどうにかするみたいなテーマだったので、得意な2人がチームだったこともありブロックチェーンの仕組みを生かしたアプリを開発しました。 具体的には災害が起きたその瞬間の位置情報をもとにブロックチェーン上に即時発行の罹災証明を提供するというものです。 また、世界中の今起きている災害をタイムラインで確認することができ、仮想通貨で支援できるみたいな仕組みを目指しました。
結果としてAWSとEmurgoから2つも賞をいただくことができ、すごく充実した2日間だったかなと思います。 同時に、ブロックチェーンの利点を生かしたサービスを考える大変さを痛感しました。
またハッカソン出たいと思います。 運営のみなさまお世話になりました。